鬼嫁をもつ人間の日記-育児で心が折れた瞬間ランキング-

育児で心が折れた瞬間はありますか?

 

数えることを諦めるほど次々とやってくる

日々の困難に心が折れまくりですが

 

その中でも珠玉の育児で心が折れた瞬間ランキング

新米パパ目線でご紹介します。

 

4位:メガネ飛ばし

自分1人、もしくは夫婦で生活している時に

メガネや身につけているものを

自分の意思と関係なく外されることは

ほぼないと思います。

 

ただ、子どもが生まれると状況が

一変するのです。

 

自分が興味あると、たとえ危険なものでも

手を出してしまうのが赤ん坊の性質なので

色々とケアしなければなりません。

 

例えば、風呂場で抱っこしてくれとせがまれ

両手が塞がった状態で、我が子にメガネをとられて何も見えなくなる。

こんなことは日常茶飯事という方もいるでしょう。

 

ちなみに視力0.1以下のMomoyaはメガネを失うと

戦闘力がミジンコになるため、心が折れてしまいます。

メガネだけではなく普段身につけているものは

基本的に赤ん坊のターゲットになるため、

お気をつけて!

 

3位:手繋ぎ拒否

次は保育園からの帰り道の話で

嫁からはよく手を繋いで一緒に

帰っているという話を聞いていました。

 

その日は早めに仕事が終わったので、

私も保育園の帰り道で嫁と我が子と

待合せして帰ることにしました。

 

待っていると嫁と手を繋いだ姿が見えたので、

パパとも手を繋ごう!と伝えたところ、

真顔で「ううん」と言いながら首を横に振られました。

こちらから手を繋ごうとすると、「パシッ」と手を払われ、

拒絶されましたorz

 

イヤイヤ期というものがあることは

知っていたものの、いざやられると

心が折れました。

 

ただ実はあとで分かったのですが、

あの時はマスクもしていて、仕事着だった

こともありパパだと気づいていなかったため

拒否したようです。

 

これ以降はパパであることをアピールして

認識してもらってから、手を繋ごうと

伝えるようにすることで、今のところ

成功率100%です(ニッコリ)

 

 

2位:地獄絵図

我が子は自己主張が激しめで

食べたくないものが、皿に乗っていると

機嫌が悪いと器をひっくり返してしまう時があります。

 

それを見た嫁がブチギレ、泣き叫ぶ我が子、

床に散らばるご飯たち。これが世に言う地獄絵図。

後始末もとても大変で、食べた気持ちがしませんでした。

それからは我が子の機嫌はどうにもならないので

食事テーブルの下に新聞紙や要らない広告紙を敷き詰めて

こぼれたとしてもすぐに片付けられるようにしました。

 

これで後片付けの時間短縮→ストレスを軽減できました。

 

1位:背中スイッチ

嫁は寝ている時、少しでも物音がすると目が覚めてしまう

超がつくほどのナーバス人間です。

 

そんなナーバス人間に我が子の夜泣きが掛け合わさると

何が起きるでしょうか。

 

そうです。地獄から閻魔大王の登場です。

 

一方、私はのび太といい勝負の

どこでもすぐ寝れる即爆睡人間です。

 

そんな私でも夜泣きがひどかった我が子が3-4ヶ月ごろは、

嫁に叩き起こされ、夜泣き対応をしていました。

 

例に漏れず、私達も背中スイッチに悩まされました。

本当に夜泣きがひどい時は、1-2時間抱っこをしたまま

最後は起こさないよう数ミリ単位で動いて着地。

ずっと抱き続けて、腕や足はもう動けない状態。

 

その時、背中スイッチが発動し、目覚めた我が子は泣き叫び

私達の1-2時間の苦労は水の泡となるのです。

 

それが1日だけならまだしも、ほぼ毎日1-2週間続くと

嫁は寝れねーだろと、ブチギレしだす始末。

 

このままだと全員参ってしまうため、嫁とも相談し

我が家では育児シフト制を敷いて何とかしのぎました。

 

私の始業時間が朝9時なので、

嫁が夜9時-夜中3時まで夜泣き対応し、その間私が眠り

夜中3時になると叩き起こされます。

 

そこから朝9時まで私が夜泣き・朝食(ミルク)対応して

朝9時から交代する生活が夜泣きがある程度落ち着くまで

半年ほど続きました。

 

いやー、大変でした。

大変過ぎてあの頃の記憶がほとんどない。

 

でも、今振り返るとパパママの絆を強くした(?)時間だった

と思います。

 

あなたの育児で心が折れた瞬間があれば

ぜひ教えてください!

それでは、また!

鬼嫁をもつ人間の日記 -一生忘れられない出来事-

あなたの人生で「一生忘れられない出来事」はいくつあるでしょうか。

 

私もいくつかありますが、その中でもダントツ記憶に残る

子供の誕生に関連する出来事を紹介させていただこうと思います。

 

今振り返っても子供が生まれる前後は特に凄まじく、

あの日々はどうやって過ごしていたんだろうか。と思うほどです。

 

・我が子が生まれる前日

家で破水した嫁とタクシーで一緒に病院まで付き添い

コロナのため、病院には入ることができず、無事でいてくれよ

という想いを残したまま、入り口で別れました。

 

その足で家に戻りつつ

ふと、明日は自分が半年以上前から主担当で進めてきた

会社の大事なプロジェクト公開と祖父の葬儀があるんだよな。。。と。

どちらも意図せずに重なることになりました。

 

翌日は朝イチにWEBサイトやTwitterなどの各種メディアからの発信を確認した後に

祖父の葬儀へと向かい、葬式が終わり次第、プロジェクトの公開状況を確認しつつ

何かあれば早急にその場で修正・再公開を行う必要があるため

かなりヘビーな1日になることが想定されていました。

 

寝る前に嫁と連絡を取ると、早ければ明日には生まれる

可能性があるとのこと。付き添いも出来なかったため

詳細な状況がわからず、この時はまさか翌日子供が生まれるとは思わず

明日朝早いので夜10時過ぎには床についたと思います。

 

・我が子が生まれた日

朝起きると、嫁からはまだ陣痛がそこまで強くないけど、お腹痛すぎる〜

という連絡あり。まだすぐに生まれるような気配はないとのこと。

心配・気にかかりながらもWEBサイトやTwitter等の発信状況を確認し、

問題なかったため、一安心しつつ、祖父の葬儀に向かいました。

 

・祖父の葬儀

家族のみで執り行う少人数の葬儀でしたが

小さい頃から数えきれないほど一緒に遊んで

本当に長い時間を一緒に過ごした祖父の最期の姿を見て、ショックも受けつつ

感謝の想いで涙がこぼれました。

この時でおそらく正午12時すぎくらいだったはず。

 

無事に葬儀が終わり、家に戻るタクシーの中で

会社PCを開きながら、頭を無理やり仕事モードに切り替えようとしましたが

しばらく文字が入って来ず、外の景色を眺めることとしました。

 

・祖父の葬儀からの帰り道で。。。

葬儀会場は電車とタクシーを乗り継いで1時間半ほどの距離があったため

あとは最寄り駅まで数駅のところで、葬式の時に私用携帯の電源を切っていたことを

思い出し、電源をつけると見知らぬ電話番号から着信がありました。

電話番号を調べると、嫁の入院先の病院からでした。

いち早く折り返そうと、電話番号を入力していると、母親からLINE通話が。

 

通話ボタンを押すと母が聞いたこともない緊張感のある声で

「病院から私のところに電話があり、予定していなかった

 緊急帝王切開の手術の準備をしていて、今すぐに旦那さんの許可が欲しいと。

 だけど、連絡先へ掛けたところ繋がらなかったため、

 お母様に掛けました。と言われた。」と。

 

すぐさま、入院先の病院へ折り返し、状況を確認すると

「何度もいきんでみたものの頭がつっかかってしまって、

 お腹の中の子供の心音が弱まっており、このままだと危険な状態に

 なることも考えられるため緊急で帝王切開手術を行いたいが、

 本人は許可を出せる状況でもないため、ご主人様に連絡しました。

 すぐさま病院へ来てもらえますか?」

このようなことを言われたと記憶しています。

 

この会話をしたあと、すぐさま病院へ向かい待合室で嫁の手術が終わるのを

待つことになりました。

正直電話を切ってからどうやって病院まで行ったのか

全く記憶になく、今もその記憶はないです。

「子供の心音が弱まっており」や「緊急で手術」といった衝撃的なワードが

一気に頭に飛び込んできて、脳がショックに耐えられる許容量を

一瞬で超えたのだと思います。

 

・入院先の病院にて

このあたりから時間感覚がなくなっていましたが、

嫁の手術が始まったのが15時過ぎだったと思うため、

それくらいに病院に着いたんだと思います。

 

気づくと、横に手術の担当医師と看護師の姿があり

嫁・子供の様子を事細かに説明いただきました。

 

嫁は全身麻酔なので、夕方ごろまで目が覚めないが無事手術は成功。

子供は無事生まれているが、まだ泣いていない。

(心の声→泣いていない?生まれたけど、元気じゃないってことなのかな。。。)

 

少し頭が引っかかっていた時間が長かったため、回復に時間がかかるため

今日はまだ会えないかもしれないと。

 

心がズーンと重くなるとともに、様々な書類に関する説明が

その場で一気に行われました。

そこで分かったのは通常手術を行う際には、本人の意思を確認してから行うが

今回は命に関わる緊急手術だったということです。

 

私は心の底から担当医師や看護士、手術に関わったスタッフの方々に

「本当にありがとうございました!」とお伝えしました。

ここまで医師や看護師が頼もしく、眩しく見えた日はないでしょう。

 

そして、私は嫁の意識が戻る&子供が回復するまで、小一時間ほど

病院の中で書類の手続きを行い、気づくと17時を過ぎていたと思います。

その書類の中で、パジャマの貸し出しに関する内容があり、これはサインしないとどうなるんですか?

と聞くと、奥さまがすっぽんぽんで何日間か病院内で過ごさねばならない状況です。との回答だったので、あわててサインしました。

 

すると、先ほど書類の説明をしてくださっていた看護士の方から

短い時間であれば子供と対面ができるかもしれないという知らせが。

 

疲れ切っていたカラダに元気がみなぎってくるのを感じ、

その時が来るのを待ちました。

 

すると、空気調整の装置に入った我が子の姿が・・・!!!

目に入った瞬間、生きててくれて良かった!ありがとう。と

面会自体は数分でしたが、涙が止まりませんでした。

 

そしてそれまでほとんど子供に興味の無かった自分が

とにかく、めちゃくちゃ可愛い!!

自分の命以上に大事なものができた気がしました。

 

それから1時間ほど経つと、嫁も麻酔から目覚めたと知らせが入り

本当に安心し、19時過ぎに病院を後にして、家に帰りました。

 

仕事のプロジェクトは大きな問題なく、無事公開完了し

この日は終わりましたとさ。。。

 

・それから

コロナということもあり、時間が区切られた中での我が子への面会でしたが

初めて泣いた時、生理的微笑でニヤッと笑ってくれた時、初めてミルクを飲んだ時

初めて抱いた時のズッシリとした重さ、初めてギュッと手を握ってくれた時、

その全てが自分にとって一生忘れられない出来事になりました。

 

嫁本当におつかれさま!

 

間違いなく、一生忘れられない出来事でしょう。

皆さんもぜひ一生忘れられない出来事があればコメント欄で教えてください!

 

それでは、また!

鬼嫁をもつ人間の日記 -今まで出会ったヤバい上司ランキング-

先日の記事の通り、嫁から散々なことを言われていましたが

よく考えると今まで出会ったヤバい上司の方が大変な経験でした。

momoya0702.hatenablog.com

 

そんな私Momoyaが出会ったヤバい上司(※)ランキングとともに

その当時つけていたあだ名を発表します。

※学生時代の教授、社会人時代のメンターの方を含みます。

 

4位:黒豚(アカハラ教授)

見た目はあだ名の通り。学生時代の研究室の教授のことです。

毎週月曜の朝はプライベートのイザコザによりものすごく不機嫌モードで

捕まると確実に何かしら理不尽な仕打ちを受けるため、

どうやって遭遇せずに研究室内もしくは施設内を逃げ回るかに注力していたほどです。

ある日、自分のデスクで作業をしていると、真上にある蛍光灯の光が突然消えました。

その時、教授から一言

「蛍光灯が消えたのはお前がいるせいだ。世界を壊しているのはお前だ。」

 

その他、実験用の試薬を買う際、お気に入りの学生にはすぐに承認するけど

気にくわない学生にはいちゃもんをつけて買わせないなど

エピソードを挙げるとキリがないので、これくらいにしておきます。

 

なぜ、こんな研究室に入ってしまったかというと

授業内容や研究内容が自分にとって魅力的に映ったからです。

また研究室見学で直接話す機会があったのですが、外面だけはいいので

そこまでヤバい人とは思わずでした。

ただ、教授以外の学生同士は共通の敵がいるため非常に仲が良く

本当に楽しい時間を過ごすことができました。

ちなみにその後大学院へ進学しましたが、環境を変えるため別の研究室へ移りました。

そこで出会った教授は本当に素晴らしい人だったので、本当に人によって

環境のしやすさが全然違うと感じました。

皆さんもお気をつけください。

 

3位:女版スーパーサイヤ人

次は社会人で出会った自分より2歳くらい年上の20代後半の女性メンターの話です。

 

もともと某外資コンサル出身で、コンビニのレジの待ち時間すらPC片手にカタカタと仕事をする、自分でも仕事中毒と言うほどの方で、当時は信じられないくらい仕事をしていました。

 

そんな人が自分のメンターで一緒に仕事を進めることも多く、頭数が少ないチームということもあり、ひどい時は週3でタクシー帰り(終電がないため)。

 

顔中に謎のぶつぶつができて、メンタル崩壊寸前でした。

 

そんな女スーパーサイヤ人は会社から帰る際に飲み切れなかった1リットルの水ペットボトルを私とスーパーサイヤ人の間にあるゴミ箱に軽く投げつける、

いわゆる「水ドン」をします。

 

すごい音がするので、ビクッとして横を見ると、脇目も振らずに帰っていく。

 

組織改変により、スーパーサイヤ人との日々は1年もなく終わりましたが

何度も仕事の効率化をするにはどうしたら良いか、雨のように降ってくる仕事をどう優先順位をつけて進めていくべきか、改めて考えさせられた期間でもありました。

 

いわゆる修行期間と割り切れば良かったのかもしれないですが

にしても、この時期は夜1時間くらい訳もなく走っていたのを思い出すと

少し涙が出そうになりました。

 

2位:筋肉薄毛クソ上司

社会人3年目に出会った上司です。

何かと用があると部下を席に呼び出して、ワンフロア百人くらいの前で

「なんで、こんなことも出来ないの?」

と責め立てる分かりやすいパワハラ上司でした。

機嫌が悪いと、自分が通る道にあるゴミ箱を蹴り上げて、

「なんでこんなところにゴミ箱置いてんの?」

とその近くにいた人にすごい剣幕で近寄るほどの逸材です。

 

会社の中でも非公式に被害者の会が存在していることを知り、そこで被害者の方と話をすると、同じことをされている人がいて、救われたのと、あんな奴が上に立つ組織はヤバいと人事に面談をセットして、実情を話したこともありました。

 

すると、不思議なことに私が転職してから降格して、会社を去ることになったと前職の同僚から話を聞いたので、自浄作用が働いて良かったと安心したことを思い出しました。

 

1位:金髪アロハ豚上司

最後、一番ヤバいのがこいつです。

配属されたての新人はこいつに恐怖を植えつけられます。

 

配属前研修の課題を進めているとき、定時のカネが鳴りもう少し頑張るかと、PCをカタカタしていると、席の後ろについて耳元で、

「なんで残業してるの?いつ終わるの?ねえねえ。」とエンドレスに5分くらい言い続け、最後に捨て台詞のように私の椅子を蹴りながら「早く帰れよ」と言い去っていきました。

最初はワケがわからず、笑ってスルーしていましたが、さすがに数分言われ続けると、

身の危険を感じて帰ることにしました。

他の同期や先輩にも話を聞くと同じようなことをされていると。。。

 

とんでもない会社に来てしまったと思ったことを覚えています。

ただ、そこでサバイブするには定時の鐘が鳴る前までに、自分が決めていたことを

終わらせる必要があるため、本気で生産性を上げるにはどうしたら良いか。

本を読んだり、ネットの知識を調べまくっていました。

おかげで今は少しは効率化出来ているかと思います。

 

なお、1位の金髪アロハ豚上司は数年後降格したと聞きました。

身から出た錆ですな!

 

メシウマ〜〜〜〜

 

それでは、また!

 

鬼嫁をもつ人間の日記 -キレられた行動ランキング-

「あんた会社ではどうかしらんけど、家だとポンコツだからね。」

 

あなたはそんなことをパートナーから言われたことがあるでしょうか。

そんな鬼嫁をもつMomoyaです。

 

今日は私Momoyaが子育て時に嫁にキレられた行動ランキングを発表します。

行動した後の嫁の反応も合わせて紹介します。

 

5位:「粉ミルクの一部が溶け残り」

子供が3ヶ月くらいの頃、夜眠い目をこすりながら粉ミルクに

ポットのお湯を注ぎました。

人肌の温度になったことを確かめて、嫁に渡すと、

嫁から一言「こんなん誰が飲むねん。お前が飲め。」

よく見ると、粉ミルクの一部が溶け残っていました。

 

ちゃんとお湯を注いでちゃんと溶け残りがないか

電気をつけて哺乳瓶の底を確認してから、人肌まで温度を下げる。

 

そうすることで、子供は美味しく飲んでくれますし、

嫁も鬼化せずに済むので当たり前のことですが、家庭平和に繋がります。

 

4位:「服の前後を間違える」

子供の着替え時に、服の前後を間違えた状態で

何度か外出しそうになったことが2〜3回ありました。

3回目の時に、玄関前で呼び止められて、

嫁から「何度間違えるんだ。学習しない人間だな。3回も我慢したんだから優しいと思わない?」と言われました。

 

今は、服の首近辺にある背中側のタグの位置を確認してから

着せるようにしています。

 

3位:「オムツの中に服を入れる」

オムツを取り替えた後、休憩していると嫁から不穏な空気を感じたので

見にいったところ、オムツの中に服の一部が入ったままになっており

汚物が服についていました。

ため息をつきながら嫁は「想像すりゃわかるだろ。」の一言。

 

その日から「服はオムツではありません」という貼り紙が

仕事部屋の壁に貼られました。

 

汚れた服を洗いながら自分が惨めな思いをしない、また

子供を気持ち悪い状態にさせないためにも、何度も確認しましょう!

 

2位:「スープお代わり事件」

子供と3人で外食をしていた際の出来事です。

子供の機嫌が悪く、対応してくれた嫁が自分のご飯を食べられていない中

スープがおかわりできるところだったので、僕は何も考えずにおかわりをしていました。

席に戻った際に負のオーラを感じ、嫁の方を見ると

「お前の目には何が映っている?」という汚物を見るような目で言われました。

 

その後お代わりしたスープには一口も手をつけられず

そのままひっそりと冷えていきました。

 

ご飯を食べる時には子供と嫁の状況を確認して、大変そうであれば

自分が対応を代わる、大丈夫?と声かけをする。

そういったことを積み重ねていくことで家族の絆は強まります。

 

1位:「子供の横で爆睡(子供が泣いても起きない)」

私の特技は寝ている時には横で大声を出されても熟睡することができます。

子供誕生後もその特技を存分に発揮したため、閻魔大王が降臨しました。

夜中たたき起こされ閻魔大王から一言「おい!地獄に落とすぞ!」

 

特技は今も健在で、気づくと閻魔大王から叩き起こされることが

ありますが、日々楽しく生きています。

 

全てに通じることとしては、普段から意識してパートナーが

困っていることは何か察して行動する。できれば先回りして提案する。

ここまで出来てようやく1人前のパパと言えるのではないかと思います。

 

誰しも子育ては初めてで、戸惑うことも多く大変なことが続きますが

その分笑ってくれたり、時たま見せる表情に癒される瞬間が訪れます。

 


 

私の場合は子育ての際に、何か気がかりなことがあればこの本を開いて

似た事例が載ってないか探していました。

 

初心者にも簡単に読めて、写真・イラスト多めで育児本で

どれを買うか悩んでいる方が多いと思いますが

新米ママ・パパとしてはこの本は間違いないです。

 

インターネットよりも0〜3歳までの月齢別の体の発達など、

ここまで詳細にまとまっている本もあまり無いと思うので、

子育てに悩む新米ママ・パパは是非参考にしつつ

無理のない範囲で子育て頑張っていきましょう!!

 

それでは、また!

鬼嫁をもつ人間の日記-はじめに-

まずは自己紹介から。
平成元年生まれのIT系サラリーマンのMomoyaです。

出身は神奈川県。大学の専攻はずっと生物系ですが、ひょんなことから新卒でIT企業に入社。今は転職し、前職の経験を活かして小売業で頑張ってます。

プライベートでは最近息子も生まれて、仕事と子育ての両立をほどほどに頑張ってます。

ブログを書こうと思ったきっかけは3つあります。

1.鬼嫁の話

2.自己研鑽

3.他者貢献

 

1.鬼嫁の話

自他共に認める鬼嫁をもつ私momoyaが日々どのような仕打ちを受けているか、そこから学んだことはあるのか?それともただ虐げられているだけなのか、棚卸しをすべく実験的に書いていこうと考えています。

 

2.自己研鑽
文章を作る中で、自分が伝えたいことを分かりやすく相手に伝えるスキル(=発信力)を鍛え、この時代を生き抜くための武器の1つにしたいと考えています。

というのも、
・以前よりも個人が自分の意見を発信する場が増えた
・発信力がある人のもとに応援してくれる人(フォロワー)が集まる
・フォロワーは資産となり、まさに影響力が武器となる時代
という認識でいるからです。

3.他者貢献
これまでの人生経験を整理した時に少しでも他の人の役に立つことが出来ればと思い、個人的に役に立った話・ノウハウをまとめて公開することを決めました。
(自分も色々悩みがありました。)

 

そのため、特に以下が当てはまる人には読んでもらいたいですね。

イクメンかつ恐妻家

・正解の決まっていない社会の荒波を遭難せずに泳いでいけるか心配

・これまでは目の前の仕事に全力で取り組んできたが、そろそろ慣れてきて
 今後のキャリア(異動・転職)について考えている

 

次の投稿からは、役に立った話・鬼嫁から学んだこと等を公開していくため
乞うご期待ください!!

鬼嫁からも素晴らしいと言われる記事を目指して頑張ります!
(投稿前にダメ出しをもらいながら、校正してます)

それでは!また!