鬼嫁をもつ人間の日記-育児で心が折れた瞬間ランキング-

育児で心が折れた瞬間はありますか?

 

数えることを諦めるほど次々とやってくる

日々の困難に心が折れまくりですが

 

その中でも珠玉の育児で心が折れた瞬間ランキング

新米パパ目線でご紹介します。

 

4位:メガネ飛ばし

自分1人、もしくは夫婦で生活している時に

メガネや身につけているものを

自分の意思と関係なく外されることは

ほぼないと思います。

 

ただ、子どもが生まれると状況が

一変するのです。

 

自分が興味あると、たとえ危険なものでも

手を出してしまうのが赤ん坊の性質なので

色々とケアしなければなりません。

 

例えば、風呂場で抱っこしてくれとせがまれ

両手が塞がった状態で、我が子にメガネをとられて何も見えなくなる。

こんなことは日常茶飯事という方もいるでしょう。

 

ちなみに視力0.1以下のMomoyaはメガネを失うと

戦闘力がミジンコになるため、心が折れてしまいます。

メガネだけではなく普段身につけているものは

基本的に赤ん坊のターゲットになるため、

お気をつけて!

 

3位:手繋ぎ拒否

次は保育園からの帰り道の話で

嫁からはよく手を繋いで一緒に

帰っているという話を聞いていました。

 

その日は早めに仕事が終わったので、

私も保育園の帰り道で嫁と我が子と

待合せして帰ることにしました。

 

待っていると嫁と手を繋いだ姿が見えたので、

パパとも手を繋ごう!と伝えたところ、

真顔で「ううん」と言いながら首を横に振られました。

こちらから手を繋ごうとすると、「パシッ」と手を払われ、

拒絶されましたorz

 

イヤイヤ期というものがあることは

知っていたものの、いざやられると

心が折れました。

 

ただ実はあとで分かったのですが、

あの時はマスクもしていて、仕事着だった

こともありパパだと気づいていなかったため

拒否したようです。

 

これ以降はパパであることをアピールして

認識してもらってから、手を繋ごうと

伝えるようにすることで、今のところ

成功率100%です(ニッコリ)

 

 

2位:地獄絵図

我が子は自己主張が激しめで

食べたくないものが、皿に乗っていると

機嫌が悪いと器をひっくり返してしまう時があります。

 

それを見た嫁がブチギレ、泣き叫ぶ我が子、

床に散らばるご飯たち。これが世に言う地獄絵図。

後始末もとても大変で、食べた気持ちがしませんでした。

それからは我が子の機嫌はどうにもならないので

食事テーブルの下に新聞紙や要らない広告紙を敷き詰めて

こぼれたとしてもすぐに片付けられるようにしました。

 

これで後片付けの時間短縮→ストレスを軽減できました。

 

1位:背中スイッチ

嫁は寝ている時、少しでも物音がすると目が覚めてしまう

超がつくほどのナーバス人間です。

 

そんなナーバス人間に我が子の夜泣きが掛け合わさると

何が起きるでしょうか。

 

そうです。地獄から閻魔大王の登場です。

 

一方、私はのび太といい勝負の

どこでもすぐ寝れる即爆睡人間です。

 

そんな私でも夜泣きがひどかった我が子が3-4ヶ月ごろは、

嫁に叩き起こされ、夜泣き対応をしていました。

 

例に漏れず、私達も背中スイッチに悩まされました。

本当に夜泣きがひどい時は、1-2時間抱っこをしたまま

最後は起こさないよう数ミリ単位で動いて着地。

ずっと抱き続けて、腕や足はもう動けない状態。

 

その時、背中スイッチが発動し、目覚めた我が子は泣き叫び

私達の1-2時間の苦労は水の泡となるのです。

 

それが1日だけならまだしも、ほぼ毎日1-2週間続くと

嫁は寝れねーだろと、ブチギレしだす始末。

 

このままだと全員参ってしまうため、嫁とも相談し

我が家では育児シフト制を敷いて何とかしのぎました。

 

私の始業時間が朝9時なので、

嫁が夜9時-夜中3時まで夜泣き対応し、その間私が眠り

夜中3時になると叩き起こされます。

 

そこから朝9時まで私が夜泣き・朝食(ミルク)対応して

朝9時から交代する生活が夜泣きがある程度落ち着くまで

半年ほど続きました。

 

いやー、大変でした。

大変過ぎてあの頃の記憶がほとんどない。

 

でも、今振り返るとパパママの絆を強くした(?)時間だった

と思います。

 

あなたの育児で心が折れた瞬間があれば

ぜひ教えてください!

それでは、また!